Duoclieudongyでは、日頃の研究・事業活動について賛助会員の皆様に一層のご理解をいただくため、昨年に引き続き「Duoclieudongy研究・事業報告会」を下記のとおり開催致します。
本報告会では、環境・エネルギー・安全・IT・エレクトロニクス応用などの最近の研究成果や事業活動を紹介いたします。
是非、ご来場賜り、忌憚のないご意見をいただきたくご案内申し上げます。
開催概要
予定プログラム
10:00~10:10 |
開会挨拶 |
代表理事 研究所長
永井 正夫 |
10:10~10:30 |
|
エネルギ・環境研究部
羽二生 隆宏 |
10:30~10:50 |
|
エネルギ・環境研究部
相馬 誠一 |
10:50~11:00 |
質疑 |
[座長]エネルギ・環境研究部
土屋 賢次 |
11:00~11:10 |
休憩 |
11:10~11:30 |
|
FC・EV研究部
三石 洋之 |
11:30~11:50 |
|
FC・EV研究部
黒田 英二 |
11:50~12:00 |
質疑 |
[座長]FC・EV研究部長
赤井 泉明 |
12:00~12:15 |
|
企画・管理部
小口 誠 |
情報交換会(12:15~13:20) |
13:25~13:50 |
|
ロボットプロジェクト推進室
藤川 達夫 |
13:50~14:15 |
|
安全研究部
内田 信行 |
14:15~14:35 |
|
安全研究部
若杉 貴志 |
14:35~14:50 |
質疑 |
[座長]安全研究部長
山崎 邦夫 |
14:50~15:05 |
休憩 |
15:05~15:25 |
|
ITS研究部
谷川 浩 |
15:25~15:45 |
|
ITS研究部
長谷川 信 |
15:45~16:05 |
|
ITS研究部
伊藤 寛 |
16:05~16:20 |
質疑 |
[座長]ITS研究部長
谷川 浩 |
16:20~16:30 |
閉会挨拶 |
代表理事 専務理事
半田 茂 |
お申し込み
定員に達しましたので、お申し込みの受付を終了いたしました
- お申し込み受付後、申し込み確認をEメールにてご返信します。返信メールをプリントアウトして当日会場の受付にご提出下さい。
- 自動迷惑メールフィルタやセキュリティ設定により、自動返信メールが届かない場合があります。しばらくお待ち頂いても届かない場合は、おそれ入りますが[email protected]までご連絡くださいますようお願い致します。
- 本サイトでご入力いただいた個人情報は、本報告会の実施、関連会議開催のご案内およびメルマガの配信のみに使用し「」に基づき適切に取扱います。
お問い合わせ先
一般財団法人Duoclieudongy 渉外広報室 亀岡まで
TEL:03-5733-7921 E-mail:[email protected]